読書部

book

第46回読書部 スティーブ・エリクソン『Xのアーチ』

今回の参加者は13名。本来であればエリクソンでも評価の高い『黒い時計の旅』にすればよかったけど、新刊の文庫を敢えて選ぶ。そもそも、スティーブ・エリクソンは別の作品の登場人物を、映画のようにカメオ登場させることはきちんと読んでいる人に...
book

第45回読書部 ミロラド・パヴィチ『ハザール事典』

【ネタバレを含む記事です】 読書部は隔月で「1人ではなんとなく読む気にならないけど、他人の意見は気になる」本について、都内某所に集まってお話する会。今回の課題図書はミロラド・パヴィチ『ハザール事典』です。男性版・女性版...
読書部

読書会にご参加いただくにあたって

こんな大仰なことを本当は書くつもりはありませんでした。個人がTwitterなどで知り合った方をお誘いしているようなこぢんまりとした会ですし、わたし自身は別に立派な大学を出たわけでも本業が出版社なわけでも何かに深い造詣があるわけでもありません...
book

第37回読書部活動 ドノソ『別荘』

【楽天ブックスならいつでも送料無料】別荘 価格:3,888円(税込、送料込) 今回の課題図書はドノソ『別荘』。参加者も言われていたことだが、初版発売部数は1500部。今回参加しているのは15人なので、0.1%の売上にこの読書会...
book

読書部活動第34回ジーン・ウルフ『ピース』

※以下の記事はまとまっていないものの、ジーン・ウルフ『ピース』のネタバレを存分に含みます。未読の方はご注意ください。 今回の参加者は久しぶりに2桁の13人。あまり数が多いと各地で話が進んで全体に共有されない可能性があるので、こ...