肝臓病の猫が食べるキャットフード

Cat
Pocket

うまいものばかり食べている我が家の人間様はおかげでたいそう丈夫なのですが、先週末あたりからにゃんこ先生の食が細ってきて、猫メシが減っていない日が続きました。すわ病気かと近くにできた動物病院に連れて行き、
・レントゲン
・エコー
・血液検査
・伝染病検査
の結果、肝臓の数値が普通の猫の5倍くらいあって即入院。点滴をすることとなったのでした。エコーの結果から、胆嚢の辺りに胆汁らしき陰が見える ので、炎症を起こしている可能性があるとのこと。しかし、さいわいにも猫エイズなどの伝染病や腫瘍ではないとのことで、注射しながら様子を見ることに。
※写真はアウェイの病院で手荒な歓迎を受けて人間が信じられなくなったにゃんこ先生

今日になってウェット系のフード「いなば 金のだしカップ かつお味」をやったところ半分ほど食べてご満悦。まだドライを消化できるほど体調がよくないようなので、年末年始はウェット進行です。

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

前からなんとなくたくさん吐く猫だな、と思っていたのですが、普通の猫の倍くらい吐く回数が多くて、原因までは分からないのですが元から肝臓がよくなかった模様。これからは年に1回くらい血液検査などでチェックしなくちゃダメみたいです。

コメント